この記事には広告が含まれています。

Warning

「Coffee Talk」のネタバレが含まれます。

当記事で使用しているスクリーンショット等は

TOGE PRODUCTIONSの著作物です。

プレイした日本人の9割が「は?」ってなっただろうレシピ

休憩のつもりで選んだライトそうなカルト教団ゲームがけっこうヘビーだったので、次こそは間違いなくライトなゲームがしたくてゲームカタログからコーヒートークのPS5版をダウンロード。

このゲームはPS4版を2020/05/05にトロコン済なんですが、内容ほとんど忘れちゃったし知らんあいだに2出てるしってことで、復習もかねて再プレイ。
ブログサボってトロフィー記事を書いてなかったし、ちょうど良かったです。

やってると「あーーこんなだったこんなだった!」って感じで色々思い出して、初回プレイとはまた違った面白さがありました。

冷水しか飲まないんでゲーム中に出てくるあたたかい飲み物とはまったく縁がないんですけど、そんな自分がプレイしてもあったかくて美味しそうって思えます。

雰囲気づくりが上手なゲームなんだろうな。

トロフィーレビュー

難易度 かんたん
所要時間6時間
トロフィーセットプラチナ1、ゴールド7、シルバー7、ブロンズ9
オンライントロフィーなし
時限トロフィーなし
特殊な条件なし
EDと同時トロコン○たぶん出来る
トロコン後‥やり込み要素はエンドレスくらい

難易度

完全に自力でプレイするなら簡単、攻略サイト有ならとても簡単です。

お客さんの要望に合わせて飲み物を延々とサーブするモードがあり、それで50杯サーブするトロフィーが自力&一時停止なしだと少し難しいです。
プレイヤースキルというより単純な計算能力を求められる系の難しさなので、アクションゲーム的なプレイヤースキルは一切不要です。

所要時間

5年近く前にプレイしたおぼろげな記憶を頼りに、2周目の既読以外はスキップせずにじっくり遊んで6時間でした。
初回プレイだともう少しかかるかも。

ラテアートはあんまり食指が動かなかったので1時間放置しました、すまん。
なので実働5時間ですね。

トロフィーセット

アイコンには本編のピクセルアートが使用されています。
トロフィー独自のピクセルアートはたぶんないはず。

トロフィー獲得シーンに合わせたアイコンが使用されていて、トロフィーリストを眺めているとぼんやりストーリーの内容が思い出せるような感じ。

ブロンズやシルバーなど、ランクによる色分けはなし。
トロフィーのランクはわかりづらいですが、このシンプルなアイコンが作品に合っている気がします。

作中キャラの「やったね!実績アンロック~♪」という台詞と共に獲得出来るトロフィーが面白かったです。
特にめちゃくちゃ重要なシーンってわけでもないのがかえって印象に残る。

面白いトロフィーがある反面、なんか感性に合わないなってトロフィーもあって、それがコレ。

作った飲み物を25杯廃棄すると獲得出来るトロフィーです。
なんか‥‥すごい、獲りたくないというか‥‥なんでこんなトロフィー設定したん‥‥?みたいな微妙な気持ちになる。なった。

日本人なんで勿体ない精神が性根の先まで染みついてまして、たとえゲームでも食品を無駄にするの普通に嫌でしたね。やったけど。

それからトロフィーに限った話ではないのですが、作中のアートはイラストをそのままピクセルアートにしたという感じで、個人的に好きなタイプのドット絵ではないです。
ドット絵はある程度小さくカクカクしてて欲しい派なので、この解像度ならイラストでいいじゃんってなる。

でもアートワークの雰囲気自体はとても好き。
中でもアクアのプロフィール画像(海中を泳いでるやつ)が一番好きです。

オンライントロフィー

オンライン要素はありません。

時限トロフィー

時限トロフィーもなし。
あっても本編がそこまで長くないので、取り返すのに苦労はしなさそう。

特殊な条件

特にないです。

EDと同時にトロコン

これちょっと挑戦してみたんですけど、最後の最後でしくじりまして出来るかどうか実証出来ませんでした。

メインストーリー1周目は注文全部間違えながら25杯廃棄。
2周目を始める前にエンドレスモードで50杯サーブトロフィー獲って、ついでに全レシピをアンロックして、ラテアート1時間もやっておく。
メインストーリー2周目で注文全部正解して、最終日中かその前に音楽一通り聞いてからエンディングに突入すれば行けると思うんですけど、音楽聞くの忘れました。

たぶんストーリーの進行度で楽曲追加されてくので、エンディング後に追加される楽曲がなければこれで行けるはず。

全部間違える一周目、バリスタがポンコツ過ぎて本当にお客さんに申し訳なかった。

ベイリースのこの煽りにしか見えない台詞だって「言われてもしゃーないっすね‥‥」としかならんかったもんな。

しかもこれ2周目のスクショなんですけど、素でコーヒーと紅茶間違えてますからね。
ポンコツバリスタの才能あるかもしんない。

トロコン後‥

2出てるよ、やろう!

トロコンほぼ関係ないけど、エクストラのギャラリーの見応えがすごいのでぜひ楽しんでほしいですね。

関連商品

created by Rinker
コーラス・ワールドワイド

関連記事

プレイログ
ハイビスカスとバタフライはじめました|コーヒートーク2
トロフィー
〔プラチナトロフィー67&68個目〕COFFEE TALK Episode2 :Hibiscus & Butterfly(PS4&PS5)/コーヒートーク2
プレイログ
実は取り返しのつかない要素がある|コーヒートーク2
攻略Tips
トロフィー『猫シェルター』獲得のための隠しエンディング直行攻略チャート|コーヒートーク2
プレイログ
みんなイチャつくじゃーん|コーヒートーク2
プレイログ
約5年ぶりにバリスタをやる|コーヒートーク

コメントする(匿名OK)

※投稿されたコメントは管理者の確認後に反映されます。