PS5ソフト「ASTROBOT(アストロボット)」のネタバレを含みます。
原作ゲームがPS Storeに存在する場合、該当ページへのリンクが張ってあります。
当記事で使用しているスクリーンショットは
team asobiの著作物です。
どうしてゲーム内で出典を明記してくれないんだ…!と思ったので自分でまとめました。
2025年1月4日現在実装されている全てのVIPボット(190種類)の原作ゲームと元になったキャラクター名を記載しています。
マジで1ミリも知らんゲームがあるので、なんか間違ってたらコメントで教えてください。
1ページ目:1~40
ゲーム内の名前と説明 | キャラ名/元ネタタイトル/備考 |
---|---|
ザイオンの守護者 缶を見つけてポーズを決めろ! | イヴ Stellar Blade |
無主の隠し刀 日の本の行く末を想う | 名もなき浪人 Rise of the Ronin |
自由の鉄槌 オートマトンをクズ鉄に変えよう! | ヘルダイバー HELLDIVERS 2/原作は4人1チーム。 |
平和の先鋒 ムシ共を蹴散らそう! | ヘルダイバー HELLDIVERS 2 |
正義の使者 スーパーアースを君の手で守ろう! | ヘルダイバー HELLDIVERS 2 |
全銀河の守護者 さあ、管理民主主義を届けよう! | ヘルダイバー HELLDIVERS 2 |
ご近所ヒーロー 地下鉄を使いこなす親愛なる隣人 | スパイダーマン(ピーター・パーカー) Marvel’s SPIDER-MAN(PS4)/ファストトラベル時に地下鉄を利用する。 |
次世代ヒーロー ビリビリスケスケ少年 | スパイダーマン(マイルズ・モラレス) Marvel’s SPIDER-MAN: Miles Morales/電撃とステルス能力を持つ。 |
世界で一番おっかないパパ これでも大分丸くなった | クレイトス God of Warシリーズ |
BOY 子ども扱いしていると噛まれるかも… | アトレウス God of Warシリーズ |
知の巨人 知恵比べなら、首一つ抜き出ている | ミーミル God of Warシリーズ |
ヴァルキュリアの女王 森の魔女はもう卒業 | フレイヤ God of Warシリーズ |
毒舌鍛冶屋 口を開けば周りの人の顔も真っ青 | ブロック God of Warシリーズ/不完全な蘇生のため、青い顔をしている。フルドラ兄弟の兄。 |
潔癖症の鍛冶屋 優秀な加工技術、非力な胃袋 | シンドリ God of Warシリーズ/兄を3/4魂で蘇らせたフルドラ兄弟の弟。 |
不思議の森のお絵描き少女 猛獣の扱いもなんのその | アングルボザ God of Warシリーズ |
雷の神 飲みすぎダメよ | トール God of Warシリーズ |
雷の女神 面倒見の良い姉御 | スルーズ God of Warシリーズ |
スピリットガイド 旅立ちの準備を手伝います | ケーナ Kena: Bridge of Spirits |
ガラメカ使いのゲジ眉ヒーロー ズガガ銀河のメカニック | ラチェット ラチェット&クランクシリーズ |
パラレル世界のレジスタンス 別の次元から来たロンバックス! | リベット ラチェット&クランク:パラレルトラブル/ロンバックスとはラチェットとリベットの種族名。どちらも最後の生き残り。 |
タイムループ淑女 廻って廻って廻って… | セレーネ Retunal ※Astro’s Playroomから連れてくる事が出来る4体の内の1体 |
体当たりジェリービーンズ そっちに行かないで~! | ジェリービーンズ Fall Guys |
逆襲の冥人 お侍さまの戦い方じゃない… | 境井仁(さかいじん) Ghost of Tsushima/冥人の読みは『くろうど』、誉は浜で死にました。 |
伝説の配達人 完璧な配達にはバランスが大事 | サム・ポーター・ブリッジズ/サム・ストランド DEATH STRANDING |
魔法のストリートアーティスト この絵は本当にイキイキしてますね! | アッシュ アッシュと魔法の筆 |
世紀末バイク野郎 妻を探して三千里 | ディーコン・セントジョン Days Gone/パンデミックが起こった世界で生き別れた妻を探している。 |
変異体捜査官 デトロイト市警だ!!!!! | コナー Detroit:Become Human/ミームにもなった有名な台詞。開けろ!!! |
勇敢なげっ歯類 あなたと二人三脚でたどる物語 | クイル Mossシリーズ |
ワームホールの生存者 故郷に帰るには30憶年かかる… | プレイヤー Farpoint |
ハイテクガール 好奇心旺盛な心と世界を愛する気持ち | アーロイ Horizonシリーズ/服装はHorizon Forbidden West のもの。 |
父親みたいな追放者 ハイテクがとっても苦手 | ロスト Horizonシリーズ/アーロイの育ての親。 |
モヒカンブラザー 頼れる兄貴分! | エレンド Horizonシリーズ |
憎めない探究者 知識を追求している、永遠に… | サイレンス Horizonシリーズ/可愛がってる黒い球体はおそらくAIハデス。 |
セキュリティアイ 眼には眼を | ウォッチャー Horizonシリーズ/敵の機械獣。 |
シカ型ロボット 庭の芝をキレイにしませんか? | グレイザー Horizonシリーズ/敵の機械獣。 |
異国からきた侍 何度落命しても諦めない! | ウィリアム 仁王シリーズ |
恐れ知らずな少年 いつか素晴らしい物語を語るでしょう… | 少年 人喰いの大鷲トリコ |
樽喰いの食いしん坊 たまには言われた通りにする | トリコ 人喰いの大鷲トリコ |
心の怪盗 TAKE YOUR HEART! | ジョーカー ペルソナ5(PS4) |
冒険野郎 偉業もトラブルも小さな一歩から | ネイサン・ドレイク アンチャーテッドシリーズ/主人公。本名はネイサン・モルガン、愛称はネイト。 |
2ページ目:41~80
ゲーム内の名前と説明 | キャラ名/元ネタタイトル/備考 |
---|---|
脱獄してきたお兄ちゃん 兄弟皆冒険野郎 | サミュエル・ドレイク アンチャーテッドシリーズ/『海賊王と最後の秘宝』に登場するネイトの兄。本名はサミュエル・モルガン。 |
ヒゲ師匠 まだまだ枯れないダンディズム | ビクター・サリバン アンチャーテッドシリーズ |
やりすぎジャーナリスト カメラを止めるな! | エレナ・フィッシャー アンチャーテッドシリーズ |
堅物な傭兵 ゾウのともだち | ナディーン・ロス アンチャーテッドシリーズ/『海賊王と最後の秘宝』『古代神の秘宝』に登場する女性。 |
主役になれちゃう冒険家 元カレにだって負けてない | クロエ・フレイザー アンチャーテッドシリーズ/ネイトの元カノ。『古代神の秘宝』の主人公。 |
偽りの先祖 ネイサン?誰だそいつは! | フランシス・ドレイク アンチャーテッドシリーズ/実在の人物。ネイトはフランシス・ドレイクの子孫を名乗っている。 |
ヤーナムの観光客 上位者になるべきもの | 狩人 Bloodborne |
眠れる塔の美女 彼女を起こしてはいけない | 時計塔のマリア Bloodborne ※Astro’s Playroomから連れてくる事が出来る4体の内の1体 |
太陽系の謎を追うハンター 好物はラーメン | ケイド6 Destinyシリーズ/2にも出る人気キャラ。 |
いたずらモクモクコンジット みんなに煙たがられてます | デルシン・ロウ InFAMOUS Second Son/InFAMOUSシリーズ三作目の主人公。 |
ネオンライトのコンジット どこでも明るく照らせます | フェッチ(アビゲイル・ウォーカー) InFAMOUS Second Son/能力名が「ネオン」。DLC「First Light」の主人公。 |
ヒト擬態型軟体物理挙動生物 おとうさまはタコ | オクトダッド(タコ親父) オクトダッド-タコと呼ばないで- |
ペラッペラのメッセンジャー サービスは手厚い! | イオタ Tearaway 〜はがれた世界の大冒険〜/胸のリボンの色からアトイ(女の子)ではなくイオタ(男の子)だと思う。 |
生きている遺物 ちいさくて、おおきなヒーロー | ナック KNACK/PS4ローンチタイトル。 |
逃亡不思議少女 イマジナリーではないフレンドを持っている | ジョディ・ホームズ BEYOND: Two Souls |
無口な少年パペット カットは上手いが演技は下手 | クウタロウ パペッティア/PS3のアクションゲーム。 |
頼りになる密輸業者 BEST of Father | ジョエル・ミラー The Last of Usシリーズ |
人類の希望少女 夢は宇宙飛行士! | エリー・ウィリアムズ The Last of Usシリーズ |
アタマがカビったロボット 近づいたらキミもカビっちゃうかもよ | クリッカー(感染者/インフェクテッド) The Last of Usシリーズ |
白い悪魔 スポーツマンをぶった斬れ! | 雷電(らいでん) メタルギアライジング:リベンジェンス/現行機では出来ない。 |
忘れられたマスコット 明日もここにいるかは分からない… | ポリゴンマン プレイステーションオールスターズに出てる。長くなるので詳細はニコニコ大百科でも見てきて。 |
砂漠を彷徨う者 言葉がなくても分かりあえる | 赤ビト(Red Cloak) 風ノ旅ビト |
重力使い 彼女の、ええと、内宇宙に生じた、えっと… | キトゥン GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動/『じゅうりょくてきめまい:じょうそうへのきかんにおいてかのじょのないうちゅうにしょうじたせつどう』 |
ライバルで親友 上層への、ええと、帰還の、えっと… | クロウ GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択/『じゅうりょくてきめまいかんけつへん:じょうそうへのきかんのはて、かのじょのないうちゅうにしゅうれんしたせんたく』 |
悪名高きボット 初代ビリビリコンジット | コール・マグラス INFAMOUS〜悪名高き男〜/2009年発売のPS3ソフト。初代はDL版なさそう。 |
デーモンを狩る者 装備重量を確認しよう | 主人公(プレイヤー) Demon’s Souls |
かぼたん 能力値が欲しい?ソウルは持ってきましたか? | 黒衣の火防女(こくいのひもりめ) Demon’s Souls/かぼたんとは「黒衣の火防女」が読めなかったユーザーの間で生まれた愛称。 |
小さなあみぐるみ 創造性は無限大 | リビッツ リトルビッグプラネットシリーズ |
ぷりちーな影 雨の日の午前0時に会いましょう | クマ ペルソナ4 |
部族の旗手 ポンポンパタポン | パタポン パタポンシリーズ |
部族の戦士 パタパタパタポン | パタポン パタポンシリーズ |
部族の射手 ポンパタポンパタ | パタポン パタポンシリーズ |
命を賭けた女剣士 伝説の武器は変幻自在 | ナリコ Heavenly Sword ~ヘブンリーソード~/PS3のアクションアドベンチャー。 |
百万回やられても負けない騎士 パンツ一丁古今無双 | アーサー 魔界村シリーズ |
心優しき機械の乙女 わたしの一番の大切は、あなたの傍にいる事であります。 | アイギス ペルソナ3 |
歌う不思議な生物 ノーイ!! | ロコロコ LocoRocoシリーズ |
歌うかっこつけ 転がるポーズもキマってる! | ロコロコ LocoRocoシリーズ |
歌うおしゃべり レゲエが大好き! | ロコロコ LocoRocoシリーズ |
歌うオシャレ好き 素敵な声でボンジュール! | ロコロコ LocoRocoシリーズ |
歌うくいしんぼう 深みのある声、底なしの胃袋! | ロコロコ LocoRocoシリーズ |
3ページめ:81~120
ゲーム内の名前と説明 | キャラ名/元ネタタイトル/備考 |
---|---|
歌うおこりんぼう ファンキーな美声の持ち主! | ロコロコ LocoRocoシリーズ |
ホームランヒーロー ロード トゥ ザ ショウ! | プレイヤー MLB The Show |
駆け出し宇宙海賊 七星剣を求める者 | ジェスター・ローグ ローグギャラクシー |
伝説の龍 死にてぇ奴だけ掛かって来い!! | 桐生一馬(きりゅうかずま) 龍が如くシリーズ/殴ると落とすのはシリーズ恒例ミニゲーム関連のアイテムっぽい。 |
クイズマスター ここで問題です! | バズ(司会者) BUZZ!シリーズ |
不屈のクライマー そこに巨像があるかぎり | ワンダ ワンダと巨像 |
眠れる少女 彼女を起こすには、大いなる努力が必要 | モノ ワンダと巨像 |
勇気ある愛馬 どこにでも駆けつける最高の友 | アグロ ワンダと巨像 |
スネークイーター で、味は? | ネイキッド・スネーク メタルギアシリーズ/若かりし頃のビッグ・ボス。MGS3で主人公。 |
軍人ミュータント ヘルガーンでは、赤い目に注意しよう | ヘルガスト軍人 KILLZONEシリーズ |
独立したいミュータント 隣の人よりオシャレでしょ? | ヘルガスト軍人 KILLZONEシリーズ |
混乱しているミュータント あれ、どっちが自分だったっけ? | ヘルガスト軍人 KILLZONEシリーズ |
元気な歌手 歌はスポーツじゃない、バトルだ! | Singer SingStarシリーズ/日本未発売。 |
アマチュアボーカリスト デュエットはいつでも大歓迎 | Singer SingStarシリーズ/日本未発売。 |
未来のコスモキング 星空ノカガヤキヲ サッサトトリモドシテヨ | 王子 塊魂シリーズ |
ネコのオトモだち ご主人様のための完璧なパートナーだ、ニャ! | アイルー モンスターハンターシリーズ |
どうあがいても村人 視界をジャックされがち | 屍人(しびと) SIREN |
発明少年 壊れた歴史を取り戻す | ユリス ダーククロニクル |
怪盗アライグマ レッツ怪盗! | スライ・クーパー 怪盗スライ・クーパーシリーズ |
グルーヴィーなリポーター アップダウン、レフトライト、チューチューチュー! | うらら スペースチャンネル5シリーズ |
エルフの冒険家 とってもとっっても無口なんです | ジャック ジャック×ダクスターシリーズ |
リズムハッカー Feel it, don’t think. ひたすら没頭せよ。 | ハッカー Rezシリーズ |
ブラボーな指揮者 茶の間にチャイコフスキー | タクト ブラボーミュージック |
角の生えた少年 見かけによらず強フィジカル | イコ ICO/PSplusプレミアムのクラシックカタログでプレイ可能。 |
囚われの少女 この人の手を離さないで | ヨルダ ICO/PSplusプレミアムのクラシックカタログでプレイ可能。 |
△様 その頭にピラミッドの重みがのしかかる… | 三角頭(ピラミッドヘッド) サイレントヒルシリーズ |
なんでも屋デビルハンター Let’s rock baby! | ダンテ デビルメイクライシリーズ |
オニ武者 鬼の力で空前絶後の幻魔退治! | 明智左馬介秀満(あけちさまのすけひでみつ) 鬼武者シリーズ |
あの頃のぼく 毎日が宝石だった | ぼく ぼくのなつやすみシリーズ |
リボンライダー 音楽ならなんでも大好き! | ビブリ ビブリボン/プレイに物理CDが必要なため、デジタル版が存在しない。 |
キンパツ竜騎士 THE主人公! | ダート レジェンド・オブ・ドラグーン |
一流料理人 G…の宿敵でもあります | コック 俺の料理!!/ゲームアーカイブスにあった。 |
蘇りし亡霊 良きヴァンパイアは決して倒れない! | ラジエル Legacy of Kain: Soul Reaver/日本未発売。 |
人間になりたいネコ 我思う、ゆえに、トロあり | 井上トロ どこでもいっしょシリーズ/名前は拾ってくれた井上寿司のご主人がつけてくれた。 |
クロネコ ノー天気なオヤジネコ | クロ どこでもいっしょシリーズ/雑学王でかなりスケベらしい。 |
とんでも不運なサラリーマン とんでも危機一髪! | 種男(たねお) とんでもクライシス!/種男さんはお父さんです。 |
時をカケル小学生 そしてサルを追いカケル | カケル サルゲッチュシリーズ |
ピポサルたちの白きリーダー ボスじゃない、リーダーだ! | スペクター サルゲッチュシリーズ |
臆病なサル 頭かくして尻かくサル | ピポサル サルゲッチュシリーズ |
お茶目なサル 遊んでくだサル? | ピポサル サルゲッチュシリーズ |
4ページめ:121~160
ゲーム内の名前と説明 | キャラ名/元ネタタイトル/備考 |
---|---|
逃げ足のはやいサル サルリンピックを目指しています | ピポサル サルゲッチュシリーズ |
頭がたかいサル このバナナが目に入らぬか! | ピポサル サルゲッチュシリーズ |
食いしん坊なサル バナナでごはん3杯はたべられる | ピポサル サルゲッチュシリーズ |
空腹なサル 腹が減ってはおサルはできぬ | ピポサル サルゲッチュシリーズ |
できるサル サル大学を首席で卒業 | ピポサル サルゲッチュシリーズ |
無鉄砲なサル ぬき足サル足しのび足 | ピポサル サルゲッチュシリーズ |
向上心のあるサル サルもUFOから落ちる | ピポサル サルゲッチュシリーズ |
持たざるサル 無限のバナナを夢見ている | ピポサル サルゲッチュシリーズ ※Astro’s Playroomから連れてくる事が出来る4体の内の1体 |
寝坊したギタリスト バンドの名前はMilkCan | ラミー ウンジャマ・ラミー/ゲームアーカイブスにあった。 |
永遠を生きる騎士 腹の内を見せられる真のヒーロー | ダニエル・フォーテスク メディーバル 甦ったガロメアの勇者 |
伝説の傭兵 待たせたな! | ソリッド・スネーク メタルギアシリーズ |
サイボーグな忍者 これだ、このパンチ! | グレイ・フォックス メタルギアシリーズ |
読心能力者 アクションゲームが好きなようだな | サイコ・マンティス メタルギアシリーズ |
アクイの無いアクマ サイは投げられた! | アクイ(AQUI) XI[sái]/プレイステーションクラシックに収録されている。 |
ロックンロールな賞金稼ぎ 口は悪いがグッドガイ | ソル=バッドガイ GUILTY GEARシリーズ |
真面目過ぎる聖騎士 何故、本気で戦わないっ!? | カイ=キスク GUILTY GEARシリーズ |
新米警官 史上最悪の初出勤 | レオン・S・ケネディ バイオハザードシリーズ/服装は2のもの。 |
バイク好き最強女子大生 お兄ちゃんを探してます | クレア・レッドフィールド バイオハザードシリーズ/お兄ちゃんはクリス。 |
野生少年 一人称はオレっ! | トンバ オレっ!トンバ/2024年秋に国内版スペシャルエディション発売の話どこいったの? |
プロドライバー リアルドライビングシミュレーター | プレイヤー グランツーリスモシリーズ |
夢の旅人 夢膨らむ冒険が待っている | クロノア 風のクロノアシリーズ/外見は初代のもの。 |
パウパウの守護者 安心してください。噛みません。 | クロック クロック!パウパウアイランド/販促ポスターが好戦的で、任天堂と若干因縁がある。 |
マドカンの解放者 焼き芋食べ過ぎ注意 | マドカン OddWorldシリーズ/初代がPSで『エイブ・ア・ゴーゴー』というタイトルで出ている。マドカンは主人公が属する種族名。 |
マドカンの仲間 いつも同じタイミングで笑っちゃう | マドカン OddWorldシリーズ |
マドカンの追随者 どこにでもついていきます | マドカン OddWorldシリーズ |
みんなのゴルファー 鳥、特にイーグルとアルバトロスが好きです | プレイヤー みんなのGOLFシリーズ |
夢を歩く人 あなたにいい夢を見せてあげましょう | アランドラ アランドラ/PSのアクションRPGソフト。 |
反逆のヴァンパイア貴公子 アドリアン・ファーレンハイツ・ツェペシュ | アルカード 悪魔城ドラキュラシリーズ/キャラデザインは『月下の夜想曲』のもの。 |
最強ヴァンパイアハンター ろうそくを破壊し続ける一族出身 | リヒター・ベルモンド 悪魔城ドラキュラシリーズ/『月下の夜想曲』での闇落ち乱心姿。 |
インテリジェンスキューブ 全世界の脳とたたかう | キューブ I.Q インテリジェントキューブ/続編にI.Q FINALがある。 |
荒野の渡り鳥 ARMの使い手 | ロディ・ラグナイト ワイルドアームズシリーズ |
恋する少年ラッパー I Gotta Believe!! | パラッパ パラッパラッパーシリーズ |
みんなの師匠 キック、パンチ、すべてはココロじゃ! | タマネギ先生 パラッパラッパーシリーズ/ウンジャマ・ラミーにも出てくる。 ※『全力で挑め!最後の試練』クリアで解放 |
本家本元トレジャーハンター アイコニックなレディー | ララ・クロフト トゥームレイダーシリーズ |
冷徹な吸血鬼 天上天下唯我独尊 | ケイン ケイン・ザ・バンパイア/PSソフト。現行機でDL版等は出ていない。 |
初代ぶっとびマスコット 犬じゃない! | クラッシュ・バンディクー クラッシュ・バンディクーシリーズ |
ゾンビ駆除のパイオニア ピアノのレッスンも必要 | クリス・レッドフィールド バイオハザードシリーズ |
不屈のゾンビブレイカー ピアノ、開錠、なんでもござれ | ジル・バレンタイン バイオハザードシリーズ |
究極のラスボス リーダーとして問題あり | アルバート・ウェスカー バイオハザードシリーズ |
格闘界の生ける伝説 住所不定・無職 | リュウ ストリートファイターシリーズ |
5ページめ:161~190
ゲーム内の名前と説明 | キャラ名/元ネタタイトル/備考 |
---|---|
MR.ライバル いくらでもかかってこい! | ケン ストリートファイターシリーズ |
テレビ好きのヤモリ 壁だって天井だってへっちゃらさ! | ゲックス GEXシリーズ |
ぼっちゃん 生と死を司る紋章の継承者 | 主人公 幻想水滸伝シリーズ/1の主人公で、データコンバートで2にも登場する。マクドール家の当主。 |
フューチャーレーサー スーパーミサイルの標準は気を付けて! | レーサー ワイプアウトシリーズ |
反重力エース スピードだけが真の友達 | レーサー ワイプアウトシリーズ |
スピードフリーク パワーがあれば、頭なんていらない! | レーサー ワイプアウトシリーズ |
ノヴァ・ストーマ― クローンなら一人じゃない! | レーサー ワイプアウトシリーズ |
プロトタイプパイロット こんなに速いなら、武器なんて要らないでしょう? | レーサー ワイプアウトシリーズ |
くねくね軍曹 地面の黙示録 | ワーム Wormsシリーズ/2020年にWorms Rumble(ワームズランブル)が出ている。 |
伝説の手足 そのパンチは驚異のリーチ! | レイマン レイマン/UBIのマスコットキャラ兼ゲームタイトル。諸事情あって日本では『ラビッツ・パーティ』の名前で発売、レイマンの存在はタイトルから消えた。 |
伝説のパイロット TACネーム”フェニックス” | パイロット エースコンバットシリーズ/TACネームとはパイロット個人が持つあだ名のこと。部隊内で愛称として用いられる。 |
人類の守護者 父を追って勇者になった | アーク・エダ・リコルヌ アークザラッドシリーズ |
冷血御曹司 鉄の拳で世界を支配する | 三島一八(みしまかずや) 鉄拳シリーズ |
先駆けレーサー グランツーリスモのドライバーになるのが夢 | キャプテン・ロック モータートゥーン・グランプリシリーズ/制作した山内一典氏は後にグランツーリスモを手がける。 |
レーシングモデル ヒールが壊れたなら、ヒッチハイクすればいい | 永瀬麗子(ながせれいこ) リッジレーサーシリーズ/3作目『レイジレーサー』で登場したシリーズのイメージキャラクター。 |
スターストライカー 自分だけのマスターリーグにいる | プレイヤー ウイニングイレブンシリーズ/現行はeFootBall? |
駆け出しスケーター スケボーはすっかり体の一部…になる予定 | プレイヤー トニー・ホーク プロ・スケーター1+2 |
最速の下山家 登山家とは一味違う | プレイヤー クールボーダーズシリーズ/制作会社倒産しました。 |
名もなき野良猫 サイバーシティは猫の手も借りたい | 猫(プレイヤー) Stray/名前はないが作中で「もふもふ」「小さいアウトサイダー」などと呼ばれる。 |
ディフェンダーシップ 面白半分で人間をジャグリング! | Ferox RESOGUN |
一生のアイボウ 人とふれあいながら、感じる。学ぶ。育つ。 | aibo ソニーストア「aibo」/型番はERS-110。 |
一生のアイボウ+ 新しい芸を覚えました! | aibo ソニーストア「aibo」/型番はERS-1000。 |
イヌンフルエンサー ワンと吠えるだけで、全人類が耳を傾ける | 柴犬 HUMANITY |
独創的なカーソル あなたの夢を叶えてあげます | カーソル Dreams Universe |
サバイバー コンクリートジャングルで生き残るんだワン! | ポメラニアン TOKYO JUNGLE |
生命を与えるフラワー 枯れ木に花を咲かせましょう~ | 花弁 Flowery (フラアリー) |
高天原の慈母大神わんこ 風呂嫌いのアマ公 | アマテラス 大神/『アマ公』はイッスン(近くで跳ねてる緑の光)がアマテラスに対して使う愛称。 |
昆虫型吸血機 近くでブンブン、本当にイライラする! | 蚊 蚊-か- |
ドラゴン族の子供 元気いっぱいな236歳! | スパイロ スパイロ・ザ・ドラゴン/人間でいうと12~15歳くらい。 |
伝説のはねるウサギ 元祖とびゲー! | ロビット Jumping Flash! アロハ男爵のファンキー大作戦の巻 |