この記事には広告が含まれています。

Warning

『STEINS;GATE』のネタバレが含まれます。

当記事で使用しているスクリーンショットは

MAGES./NITRO PLUSの著作物です。

2022年頃にプレイして、その時は紅莉栖ルートに入れなくて挫折しました。

残っていたトロフィーは『🏆ホームラン級の不器用さ』『🏆天才少女のメランコリィ』『🏆混沌の詩』『🏆流行終焉のカエルん』『🏆因果律のメルト』『🏆境界面上のシュタインズゲート』『🏆CGの達成率100%』『🏆雷ネットのヒーロー』『🏆雷ネットのマスコット』『🏆スカイクラッドの観測者』です。

‥‥多いな!

ちょうどPlusプレミアムに加入したので、せっかくだしクリアするかーということで3年ぶりに再開しました。

オカリンが報われて良かったです。

トロフィーレビュー

難易度 かんたん
所要時間20時間
トロフィーセットプラチナ1、ゴールド2、シルバー16、ブロンズ23
オンライントロフィーなし
時限トロフィーなし
特殊な条件なし
EDと同時トロコン不可能
トロコン後‥派生作品をやろう

難易度

ノベルゲーなので攻略サイトありきならとても簡単です。

自力プレイしようとすると、何度も何度もタイムリープするオカリンの気持ちが味わえます。

メールへの反応がいわゆる選択肢になっているのですが、一通のメールに対して0~3種類くらいの返信(選択肢)があり、なおかつメールを既読にするか未読のまま放置するかでもフラグが変動します。

特定のエンディングを迎えるためには章をまたぐこれらの選択肢を一つも見逃さず間違わず、完璧に選び抜かなくてはなりません。

総当たりしていけばなんとかなるかもしれませんが、単純に選択肢が多いし、かなり終盤まで行かないと結果がわからないし、既読スキップは遅めだし、今選んでいるルートが可視化されたチャートのような便利機能はないしで、本当につらいです。

攻略サイトに頼らない自力プレイ派なんですが、先が気になるよりめんどくさいが勝って一度挫折してしまったので、再開後は攻略サイトに頼りました。

所要時間

コンフィグ画面のタイマーでちょうど20時間くらいでした。

攻略サイトに頼ったトロフィーは紅莉栖ルート関連のみです。

トロフィーセット

『プラチナ1、ゴールド2、シルバー16、ブロンズ23』の構成です。

本編中のグラフィックを再利用したアイコンで、ランクごとの色分けはありません。

フォーントリガー関連がめんどかった

紅莉栖ルートを攻略サイトに頼ってしまったので、最後に残った雷ネット関連トロフィー2つは自力でやろうと頑張りました。

うん、素直に攻略頼れば良かったと思います。

最後に残るくらい苦戦した理由は、1通のメールに添付ファイルが複数ある場合が存在することに気付いたのが本当に最後の最後だったからです。

自力で組んだフラグ立てチャートは完璧だったんだよ‥‥。
添付の1枚目しか見てなかっただけで‥‥。

オンライントロフィー

オンライン要素はありません。

時限トロフィー

たぶんないと思います。
ノベルゲーなので周回前提ですし。

ただレトロゲーなので、セーブはこまめに行った方がよいですね。

特殊な条件

特にないです。

EDと同時にトロコン

たぶん出来ません。

『🏆CGの達成率100%』は他のCGを全部回収した後、本編中(セーブデータはなんでもいい)にひっそりと届くメールに添付された1枚も見ないと獲れません。

この最後のCGの取得条件とエンディングのタイミングを合わせることが不可能なので、エンディングと同時にトロコンは無理だと思います。

ちょっと残念ではありますが、でもこの最後のCGの取得の仕方自体はすごく好きです。
ゲームシステムを上手く利用してて感心する。

トロコン後‥

派生作品もたくさん出てるのでそっちをやるのもいいですが、2025年にリブートされるみたいです。

この記事を書くために公式サイトを見て知りました。

絵がめちゃくちゃ綺麗になってる!

ストーリーはさすがに古臭さが目立つというか、ラジ館とか確かもうないよね?
その辺はどうなるのかって点も楽しみですね。

関連記事

トロフィー
〔プラチナトロフィー23個目〕ZERO ESCAPE 刻のジレンマ(ゼロエスケープ)
トロフィー
〔プラチナトロフィー21個目〕ZERO ESCAPE 9時間9人9の扉 善人シボウデス ダブルパック
トロフィー
〔プラチナトロフィー10個目〕√Letter
トロフィー
〔プラチナトロフィー13個目〕WHITE ALBUM -綴られる冬の想い出-
トロフィー
〔プラチナトロフィー31個目〕百花百狼~戦国忍法帖~
トロフィー
〔トロコン32+8個目〕摩天楼は眠らない「黒猫の獲物」|Marvel’s SPIDER-MAN

コメントする(匿名OK)

※投稿されたコメントは管理者の確認後に反映されます。