この記事には広告が含まれています。
当記事で使用しているスクリーンショットは
Nipo-Boxの著作物です。
モノクロドット絵に惹かれて購入したゲームです。
PSストアではほやほやの新発売でしたが、他ハードでは数か月前にリリースされていたようです。
ジャンルとしては2Dアクションです。
精密ジャンプ操作メインのプラットフォームゲームですね。
あらゆる面でミニマルなゲームで、息抜きに遊ぶのにぴったりでした。
トロフィーレビュー

難易度 | かんたん |
所要時間 | 1~2時間 |
トロフィーセット | プラチナ1、ゴールド10、シルバー5 |
オンライントロフィー | なし |
時限トロフィー | なし |
特殊な条件 | なし |
EDと同時トロコン | 可能(強制) |
トロコン後‥ | コレクションアイテム集めとか |
難易度
簡単過ぎず難し過ぎず、程よい難易度にまとまっています。
コンパクトなボリュームなのと、2Dアクションという括りでみると易しめな部類かな。
そこそこ歯応えのあるステージもありますが、体力制(♡3個)と適宜設置された中間ポイント、スムーズなリスタートのおかげで遊びやすいです。
グラフィックチップが小さいせいか、判定はややシビアに感じました。
所要時間
初見カンニングなしで1時間以上2時間未満でした。
ざっと見たところ攻略サイトはなさそうですが、なくても自力クリアは容易です。
トロフィーセット
『プラチナ1、ゴールド10、シルバー5』の構成です。
前回のゲー無と同じようなトロフィーですが、こちらはちゃんとゲームのグラフィックが使用されています。

こういうのでいいんだよ、こういうので!
とはいえ、せっかくグラフィックがかわいいのでもっとトロフィーアイコンもバリエーション豊かだといいのにな。
オンライントロフィー
オンライン要素はありません。
時限トロフィー
時限トロフィーもありません。
特殊な条件
ありません。
プラチナトロフィーを含む全てのトロフィーが、特定のレベル(ステージ)クリアで獲得できます。
EDと同時にトロコン
可能というか、強制的にそうなるというか、そもそもあれはEDと言っていいのかというか。

レベル25の最奥に邪悪な魔法使いがいて、そいつに触るとなんか喋りだして、「You got me…」とか言われて、メインメニューに戻されて最後のレベル25クリアトロフィーをゲット&トロコンって流れなので、何らかの方法でレベルスキップでもしない限りEDと同時にトロコンです。
スタッフロールもなにも流れないので、ED感はありませんが。
トロコン後‥
めちゃくちゃ好き!とかすごいハマる!とか、そういう感じではないですけど、価格以上に楽しめました。
数独みたいな感じ。
軽く頭のストレッチするかーって時に数独やるみたいに、ちょっと手遊びするかーって時に最適なアクションゲーだと思います。
ノーミスクリアとかRTAとかやると面白そう。

縛りプレイ以前にコレクションアイテムが全然揃ってないので、とりあえず集めに行ってきます。