酔った勢いの一夜の過ちから本気のアレ|ケロブラスター
ほろ酔い状態でPSストアを覗くとプレイする時間もないのについゲームを買っちゃう。
ゲーマーの酔った勢いあるあるですよね! ね!
今まで意識したことあまりなかったんですけど、セール品はお得というこの世の真理を最近ひとつ学びまして、ちょくちょくPSストアのセール情報をチェックするようになりました。
今夜は若干飲み過ぎたので、酔い覚ましにPSストアをぼーっと眺めていたらセール品の中にやたら好みのアバターを発見。
なんとお値段20円税込。いにしえの駄菓子かよって安さです。今チロルチョコだって20円じゃ買えないですよね? 食べないから知らないけど。
アバターはHorizon Zero Dawnの1周年記念で配布されたロストさんを使っているのですが、これもずいぶん長いしそろそろ変えてもいいかも。
ということで変更!
このドット感とても好き! 目と口のバランスめっちゃ好き!!
ゲーム本編もドット絵なら是非やりたいなーと思って探してみたら、こちらもセール品で安かった(値段は忘れました)ので酔った勢いでダウンロード購入。
そのゲームがこちら!
「ケロブラスター」でございます!!
うわーめっちゃ好き。もうこの画面だけで神ゲー。
電話のドットがたまらないです。あーでも時計も捨てがたい!
[blogcard url=”http://publishing.playism.jp/keroblaster”]
ジャンルは横スクロールアクションです。FCマリオみたいなやつ。
+シューティング要素って感じかな?
操作感はSFCのスーパーワギャンランドがだいぶ近いと思います。
ジャンプにちょっと独特の慣性があるとことか。あ、操作キャラの色も緑色で似てますね!
購入したアバターの青い謎の生きものはショップ店員でした。
えらいフランクですね。個人的に日本の丁寧すぎる接客が苦手なので、こういうフランクさ実際にあればいいのになあ。欲しいものが手に入れば笑顔とか愛想とかどうでもよいです。
今気付いたけど、1UPのレートおかしくない?
グラフィックに惹かれての衝動買いでしたが、ゲームとしても面白いです。
酔っ払ってたせいか、この手のアクションゲーを久しくやってないからか、ステージ1のボスになかなか勝てずにむきになってましたw
ところで左上、なんでフロッピーディスクなんでしょうね。
もはや遺物と化した代物じゃないですか。
ゲームオーバー時の永眠感も好き。
怒涛の新作ゲーラッシュが明日から始まるのでなかなか遊べそうにないですが、隙を見て進めていきたいです。
[amazon_link asins=’B07H8YBQRF,B077BJNSN7,B07DDDJX8K’ template=’original’ store=’livesketch-22′ marketplace=’JP’ link_id=’a2d56da0-04a2-11e9-9766-8f063ff0f177′]