この記事には広告が含まれています。

Warning

「モンスターハンターワイルズ」のネタバレが含まれます。

当記事で使用しているスクリーンショット等は

CAPCOMの著作物です。

正直発売前は全然やる気なくて、βもキャラクリ画面ちょっと眺めてそのまま終わりました。
いざ発売されてプレイし出したら、めちゃくちゃ面白くて寝食そっちのけにして夢中でプレイ。
仲間内で一番やる気なさそうだったくせに、ストーリークリアもHR上限解放もトロコンも一番乗りしてました。

HR上限解放時は諦めきってた金冠集めも、なんだかんだほぼ自力で埋められて良かった。
気が狂うかと思う程度に苦行だったけど。

協力プレイが醍醐味のゲームだからこそソロでやり切りたかったし、そう思わせてくれる良いゲームでした。

結構長いこと放置してたこのブログを復活させるきっかけにもなりましたし、令和でもモンハンで楽しませてくれるカプコンさん、本当にありがとう!

トロフィーレビュー

難易度ふつう

協力者がいれば簡単とまではいかないが難しくはない。ソロだとけっこうきつめの運&作業ゲーを強いられる。
所要時間150時間+α(リセマラ分)
トロフィーセットプラチナ1、ゴールド2、シルバー11、ブロンズ36

総数が多めで金が極端に少ない。アイコンは対応するトロフィーにぴったりの絵柄が当てられており、全種異なる。意匠は共通のため統一感もあり。
オンライントロフィーあり
時限トロフィーなし
特殊な条件オンライン環境必須
EDと同時トロコン不可。
トロコン後‥俺たちの狩りはこれからだ!

難易度

武器種にもよるかもしれませんが、モンハンシリーズの中ではだいぶ易しめです。
モンスターの体力が低いのかPSザコでも短時間でサクサク狩れるので、経験者ならゲーム本編で苦労することはほぼないはず。

ネックは操作がやたら忙しくなった釣りと、恒例の金冠集めくらいでしょうか。
金冠集めに関しては従来に比べて格段に易しくなりました(クエスト開始前にサイズ確認が出来る、調査クエスト保存で金冠確定クエストを保持出来る)が、それでもなかなかの作業ゲーは免れません。

特にこだわりがなければ、金冠は素直にフレンドと調査クエストを持ち寄るなどして協力した方が圧倒的に楽です。

リオレイア最小以外は全部自力で集めたけど、マジで気が狂うかと思ったのでおすすめしません。
のんびりやるならいいかもね。

所要時間

ネットの攻略情報は頼らない完全初見プレイ、トロコン時点でのプレイ時間は150時間39分(HR140)でした。

竜谷以外のマップでの金冠リセマラ分はデータに乗らないので、金冠を自力で集めようとすると運にもよりますが+10時間くらいかかります。かかりました。

効率を突き詰めるとたぶん50~60時間前後で行けるんじゃないかなと思いますが、そもそも突き詰める環境を整えるのが難しいです。

トロフィーセット

トロフィー構成はプラチナ1、ゴールド2、シルバー11、ブロンズ36です。

スタッフロールが流れる下位ラスボス撃破時とHR上限が解放される上位ラスボス撃破時以外は、主に収集系トロフィーにシルバーが充てられています。

その収集系の中でも特に時間がかかる最大金冠・最小金冠コンプがゴールドトロフィーです。
やっぱり金冠だけにゴールドがいいよね。吐きそうになるくらい苦労したし。

アイコンは色違い共通の意匠に異なる絵柄が重ねてあるスタンダードタイプ。
ストーリートロフィーはワールドやアイスボーンのものとよく似たアイコンで、シリーズでも統一感があります。

思い入れのあるトロフィーはやっぱり金冠トロフィー2種ですね。

従来と比較して(協力さえ出来れば)かなり簡単になったので、獲得してからこのスクショを撮る間にもレア度がどんどん下がって行ってますが、ほぼ自力でやりきれた思い出が付属するのが大きいです。

絵柄が好きなのが生け捕りのプロ。
捕獲自体も時短出来て好きなので、捕獲出来るモンスターは大体捕獲しています。

EDと同時にトロコン

エンディングと同時にプラチナトロフィー取得は出来ません。

スタッフロールが流れるところをエンディングとすると、上位クエストでしか獲れないトロフィーがあるので無理です。

HR上限解放時をエンディングとしても、上限解放前にアルシュベルドの金冠を獲るのが不可能(アルシュベルドの調査クエストを受注出来るのはHR41以上のため)なのでやっぱり無理です。

でもまあモンハンはクリアしてからが本番なゲームなので、そこまで残念でもなかったです。

逆にお気に入りの勲章を最後まで取っておくのもアリかもですね。
肉を焼き上げると同時にトロコンとか良さそう。

トロコン後‥

上で言いましたが、クリアしてからが本番なゲームなので!

アーティア武器の厳選とか、装備品のコンプとか、環境生物探しとか、やれることは色々あります。
環境生物好きだしいっぱい探したいですね。

でもさすがにちょっと燃え尽き症候群な感じなので、しばらくは金冠確定クエストで埋め尽くされている調査クエスト50件+現地調査履歴数件を身内に押し付けまくるお金(冠)配りオジサンします。

コメントする(匿名OK)

※投稿されたコメントは管理者の確認後に反映されます。