「モンスターハンターワイルズ」のネタバレを含みます。HR上限解放してからの閲覧を推奨します。
当記事で使用しているスクリーンショット等は
CAPCOMの著作物です。
クリアほぼ直後のハンタープロフィール
前回ブログを書いた時は確定申告クエストの期限がヤバかったので、ギルドカードあらためハンタープロフィールを載せてる時間もなかったです。
クリア直後ではなくたぶん1狩り行った後のものですが、せっかくスクショ撮ったし記念に載せておきます。






ところで飛竜種アルシュベルドを倒しても「モンスター博士」の勲章が取れなくてですね‥‥。
図鑑の右下空いてるしこれからもう一体なにか来るのか、なにかを狩り損ねてるのかと一応図鑑の討伐数を総洗いしたんですよ。

お前かよ。
ああ確かに散策中に見かけて「通常版もいるじゃん!クリア前に忘れずに1回狩っておかないとな」と思った記憶ありますわ。
フツーに忘れてたよね。
そんなわけで慌ててそのへん飛んでたレウスをぶん殴ってから撮ったハンタープロフィールが以上です。
アルシュベルド・リトライ
メインの最終クエのタイムさすがにアレだろと思ったので、当時と同じ装備のままフリクエのアルシュベルドをレッツ一狩り。

メインの時より弱く感じたけど、慣れただけなのか実際にフリクエの方が弱いのかは微妙なところ。
サポートNPC/猫とソロどっちも試したけど、タイムはそんなに変わらなかったです。
それにしても戦ってて楽しいし見た目もかっこいいし、良いモンスターですね!
ストーリー的にそんなに数がいないはずなので、絶対殺さずに捕獲するのがこだわりです。
マルチたのしいぞ!
友人の操虫棍一筋ハンターと広域片手剣ハンターの二人とよく遊んでいます。
この二人はライズをめちゃくちゃやってたので「翔蟲の癖が抜けない」「吹っ飛ばされた時に反射的に受け身を取ろうとしちゃう」と未だに唸ってて面白い。

操虫棍ハンターが無事HR上限解放したので、素材集めで調査クエストを一緒に回してた時にものすごく軽いノリで歴戦ゴア・マガラにも行きました。
軽い気持ちで行くものではなかったね‥‥!
0乙表記ですが1乙ずつしてどちらもネコに救われてるので、実質2乙の超ギリギリクリアなんですよねこれ。
軽いノリで使った激運チケットが紙くずと化すところだった。
もそもそ勲章あつめ
というわけでクリア後はマルチで友人と遊びながら、残った勲章(トロフィー)の回収に勤しんでいます。
メインで確定のドシャグマ以外の金冠ゼロの絶望感から、金冠関連トロフィーはもう確定クエの配信を待つことにして端から諦めモードです。
アストロボットに追加された新マップで息抜きをしてー。
(このマップ今までのムズー追加コースの中で一番簡単でしたね、疲れてるのか動画のアストロくんはなんかふらふらしてるけど)

なんかでっかいイカ釣ってー。

かわいい鳥の写真を撮ってー。

操虫棍ポールダンスに笛で素敵なBGMを添えつつ狩猟してー。

なんかいまいち映えないモンスターでHR100いっちゃってー。

もっと雑魚いモンスターで勲章とっちゃってー。

半殺しにして案内させたシーウーの巣で、お子さんのシウシウを観察のち拉致したりしてー。

全然大きなオタカラ発生イベントが出なくてキレ散らかしちゃってー。

闘技場(竜谷の跡地のことをこう呼んでる)なら金冠出やすいのでは?という希望的観測で通ってるうちに、ロードを挟むとモンスターの大きさを厳選出来ることに気付いちゃってー。

でも闘技場とスージャを延々と往復して双眼鏡を覗き込む虚無作業がつらくって、釣りで心を癒しちゃってー。

御三家(レ・ダウ、焔蛸、リヴァイアサン)をしばき倒しつつ、ついつい闘技場にも通っちゃってー。




‥‥いやもうここまで来たら全部自力でやりたいじゃん!?
攻略見ずにここまで来たならこのまま駆け抜けたいじゃん、ゲーマーとしてはさ!!
ネットで情報漁ったらもっと効率いい方法があるかもしんないけど、自力でやり切りたいってのがゲーマー心じゃん!!
というわけで、やれるとこまでがんばろうね
身内Discordに「金冠出る調査クエ見つけたら取っといてくださいオナシャス!!!」と協力を仰ぎつつ、がんばって闘技場リセマラ、します!
ただスージャと闘技場往復はマジで虚無過ぎて続く気がしなかったので、データを取りながらやってます。
リセマラする上限回数を決めて、それまでに出なかったらそのクエストは見送り。
金冠個体が出るまで何回施行したか、銀冠がいくつ出たかもカウント。
これがけっこう楽しいので、終わったら誰得データとしてまとめたいですね。
しかしこんだけやって最小金冠出てないんだけど本当に大丈夫か?
歴戦ばっかやってたからかな。