「モンスターハンターワイルズ」のストーリーのネタバレを含みます。HR上限解放がまだの方は閲覧非推奨です。

当記事で使用しているスクリーンショット等は

CAPCOMの著作物です。

HR上限解放時の個人的ログ

プレイ日数6日
プレイ時間69時間
トロフィー数35
HR40→71
総乙回数2回(ジン・ダハドで2乙)
救難信号未使用
マルチプレイトロフィーのために仲間内で1回

出ていたサイドミッションを全てクリアしてからラスボスに行きました。これからラスボスですって雰囲気がばっちり出ててわかりやすくて良かった。

今作は狩りの難易度がやさしめというか、笛が異様に強くてサクサクらくらく狩れて楽しかったです。
しかしこちとらゆる縛りプレイ好きの逆張り野郎だから笛担いでるってのに、こんなに強くては人気武器になってしまうじゃないですか!

いつも通り情報一切入れない&ネットも見ない縛りをしていたので世間の評価がどうなのかは全然知りませんが、仲間内(自分含めて7人)では笛担ぐハンターが2名も増えたのでだいぶ人気武器感あります。

‥‥とまあ、笛が強武器となってしまったので、狩りよりも環境生物探しと釣りで禿げ散らかしてました。
※他武器を一切知らない逆張り野郎の個人的な意見です。

ギョムドン!いねえ!!!
大物!釣れねえ!!!

釣りはなんでこんなに難しくなってしまったの‥‥?
キミは片手間に出来る癒しコンテンツであってほしかったのに‥‥。

嘆いてても仕方がないので、これからキレて禿げ散らかしながら大物30匹(HR解放時点であと20匹くらい)釣ってきます。

ストーリー良かったね

ワールドのストーリーがちょっと肌に合わなくて、まあモンハンにストーリーは求めてないしな!モンスターが主役のゲームだし!!と今回も期待していなかったのですが、めっちゃくちゃ良かったです。

初期の頃からよく練られた世界観がモンハンシリーズの魅力の一つですが、ゲーム内でそれらが全面に出てくることは今まであまりなかったと思います。
コアなファン向けの設定資料集などでしか語られていなかったモンハンの世界観を、ワイルズは上手くストーリーと絡めて全面に押し出してきた感じ。

そしてモンハンといえば真のラスボスが古龍!という先入観を覆してくれる今作のラスボス。素晴らしかったです。

ウイルスの話が出てきた辺りで「ここから古龍出てくるとしたら唐突過ぎてせっかくストーリー良いのに台無しになりそうだけど大丈夫か‥‥?」と不安になっていましたが、完全に杞憂でした。
疑ってすみませんでした。

ナタにまつわる今作のストーリーともマッチした、とても良いラスボスだったと思います。
ラスボスってだけじゃなくて、ちゃんと「モンスターが主役」なところも個人的にグッときたポイントです。

アルシュベルド、王道すぎる主人公でしたね。
前日譚で村焼けるとことかも主人公ですよ、まあこいつは焼く側なんですけど。

夢から覚めて

ラスボス戦のクエスト名もいいですよね、”夢から覚めて”。

人によっていろいろな捉え方が出来るクエスト名だなと思います。
ゆる縛り逆張りクソ野郎的には、ゲーム内外への痛烈な皮肉と風刺を感じました。

寝不足&徹夜デバフで挑んだ結果がこちらのクソタイムです。でも楽しく戦えたので長引いても辛くなかった。クエストタイトルは夢から覚めましたが、プレイヤーはこの後気絶するように寝ました。楽しいゲームは止まれないからね、しょうがないね。でも睡眠は大事だよマジで。寝ようね。

「やっと本当に生きられたんだよ!」

討伐後の淡々とした感じも良かったです。
演出でいくらでも盛れる創作の世界であえてドラマティックな感動シーンにしないことで、現実世界との不思議な地続き感があって胸に迫るものがありました。

「命とはなにか?」を問いかけてくる創作物は世の中にごまんとありますが、モンスターハンターワイルズは自分の肌感覚に近い対話相手でした。

面白かったし楽しかったです。
ストーリーゆっくり楽しむためにもう一周しようかと思うくらい面白かった。

討伐後に砂原のベースキャンプに帰って大型モンスター図鑑を開いて”飛竜種”の文字を見た瞬間、ちょっと目の奥が熱くなりました。

同時にこれまで聞いたナタの言葉の数々が反芻されて、彼の気持ちを少しだけ理解出来たような気がします。
討伐後にベースキャンプで雑談した時の会話もすごく良かったです。

振り返るとナタも王道の主人公でしたね、村焼かれる側の。

マルチプレイ解禁して一狩り行こうぜ!

今回は本当にソロでやってて良かったなあと思いました。

のんびりゆっくり堪能したので、これからは効率を求めて仲間内のマルチプレイ中心で遊んでいきたいところ。
‥‥なのですが、クリアしてるのが自分だけなのでしばらくは釣りでもしながらみんなのクリアを待つことにします。
サポートNPCが優秀過ぎるって話も聞いたので、それも使ってみたいですね。

‥‥と思ったけど、この記事書きながらなんでこんなに急いでクリア目指していたか思い出しました。

確定申告クエストがまだ終わってなかったんだった。いってきます。

コメントする(匿名OK)

※投稿されたコメントは管理者の確認後に反映されます。