当記事で使用しているスクリーンショット等は
イマジニアの著作物です。
Switch2の予約抽選、当たるといいなあ。
でも正直あんまり期待してないです。
任天堂さんに若干避けられてる感あるんで。(純度100%の被害妄想)
ニンテンドーミュージアムとかポケセンオンラインとかの抽選たまに参加してるんですけど、当たったこと一度もないんすよマジで。
ニンテンドーミュージアムなんて毎回一緒に行く友人2人と抽選参加してて、毎回自分1人だけ落選するんですよ。
この3人の中では任天堂のゲームいちばんやってるのに!
みんなSwitch2予約したんかな?
また自分だけ落選だったら泣くぞ。
ところでSwitchといえば最近身内の女性陣に運動ブームが来てるらしく、みんなフィットボクシング3をやってるっぽい。



なんか一人エグいのいるけど、うちのオカンです。
フィットボクシング3だけでSwitch2の抽選参加条件(プレイ時間)満たしてて草。
っていうかフィットボクシング3よりアソビ大全とドラクエ3の方が気になるな‥‥。
その二つ、そんなプレイ時間になることあんの?
フィットボクシング2をだいぶ前に2Pプレイで遊ばせてもらったことがあるんですけど、結構キツいですよねこれ。
肩甲骨のあたりが筋肉痛になった記憶ある。
ボクシング前のストレッチに結構激しくアキレス腱伸ばすやつがあって、これ慣れてない人がやったらアキレス腱切れそうで怖いなって思った記憶もある。

3だとそれ改善されてるらしくって、わざわざスクショ送ってもらったけど静止画じゃわっかんねえな!
めっちゃ激しく伸ばしてた2から、3ではゆっくりちょっとだけ伸ばす感じになったそうです。
そもそも伸ばしてるとこふくらはぎなんだな、アキレス腱じゃなくて。
それはさておき、自分も運動不足なんで見習ってこういうのやろっかなーと思いはすれど、致命的に継続力がないんすよね‥‥。
典型的な瞬発タイプなんで、コツコツやるってことが出来ないです。
ゲームも開始したら一気にクリアしないとダメで、毎日少しずつ進めようとかちょっと休憩挟もうとかすると、そのままやらなくなる。
だからネトゲとかソシャゲとかも全然続けらんないんですよ。
おもえばガキの頃からそうでしたね。
小学生から陸上やってたんですけど、種目は短距離と走り幅跳びと砲丸でした。全部瞬発系。
自分がまったく出来ないからってのもあって、どんなことでも継続出来る人はマジですごいと思います。
継続は力なりって言うもんなあ。