〔トロコン18+2個目〕Neverending Nightmares(ネバーエンディングナイトメア)
今日はPSO2記事をアップする予定でしたが、トロコンしたのでとりあえずこちらを先に。
[blogcard url=”https://www.neverendingnightmares.com”]
トロフィーは4つと少なめですが、ゴールド3つにシルバー1つとブロンズがない珍しい構成。
コンプまで3時間くらいで軽く遊べるので、ちょっと怖がりたいときに良いかもです。
トロフィー総評
難易度 | 自力プレイでトロコン余裕です。 |
---|---|
取得条件 | 全ルート開放+3種ED到達でわかりやすい。 |
所要時間 | 2時間ちょいでした。 |
トロフィーセット | アイコンはゲーム画面をそのままトリミングした感じ。 |
トロコン後‥ | 一度やれば満足かなー。 |
難易度
目にした扉を片っ端から開けてしらみつぶしに部屋をまわっていけば詰まることはないはずです。
病院マップに出てくる目が潰れた大男(?)の敵だけちょっと厄介。
音に反応するので、近づきすぎないようにして歩いてすり抜けましょう。
床に落ちているガラス?を踏むと、その音にも反応するので注意です。わざと踏んでおびき寄せるところも1ヶ所ありました。
取得条件
隠しトロフィーはなく、詳細に取得条件が書いてあるので詰まることはないはず。
エンディング3種、そこに至る4ルートを全解放でトロコン出来ます。
分かれ道をどちらに進むかで分岐しますが、その分かれ道自体が分かりにくいといえば分かりにくいかも。
所要時間
初日に30分ちょっとやって満足。
2度目の起動で1時間半かけて全ルートをコンプリートしました。
雰囲気は良いのですがすぐに慣れてしまうので、一気にエンディング行く方が楽しめそうかなぁ。
トロフィーセット
エンディング系ゴールドトロフィー3つに、ルート全解放シルバートロフィー1つの計4つ。
ルート全解放トロフィーが最後に残りました。なんとなく、最後がシルバーだとちょっと損した気分になりましたねー。
アイコン的にはシルバーがいちばんエグくていいんですけどね。
トロコン後‥
もう満足かな~。