PSストアにて「BLACK FRIDAY」セールが開催中です。
2018年11月28日(日)まで!
10%OFFクーポンコードも配信されているので、お会計前にメモっておくとよいですよ!
[blogcard url=”https://store.playstation.com/ja-jp/grid/PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-CATEGORY00003451/1?relationship=add-ons”]
気になったタイトルがいくつかあったのでピックアップします。
Fallout 4
[blogcard url=”https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0262-CUSA03613_00-FALLOUT4GAME0000″]
今いろんな意味で話題沸騰中のFallout76の前作(時間軸的には未来だけど)です。
50%オフの1663円! 安い!!
どう考えてもプレイする時間がないので今回は見送りますが、次同じくらい値下がったらとりあえず買おうかな。でもパケ版が欲しいんですよね。
うたわれるものトリロジーセット
[blogcard url=”https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0761-CUSA08309_00-UTAWARETRILOGY00″]
アクアプラスさんの名作シミュレーション。
3本セットが60%OFFの5184円! お買い得!
一作目はオリジナル(PC版)をプレイしたことがあります。
続編もやりたいにはやりたいけど、三作目でも完結してないと風の噂で聞いて躊躇ってます。
ドラゴンクエストII 悪霊の神々
[blogcard url=”https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0082-CUSA08193_00-ZZZZZZZZZZZZZZZZ”]
いわずと知れた国民的RPG。
20%OFFで734円です。
これは購入しました! でもまだ起動もしてない。
GBカラーで出たやつをはじめてやったんだったかなあ。
テパの村が大好きで、地名をつけるゲームでは今でもよく使う名前です。
FINAL FANTASY VII
[blogcard url=”https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0082-CUSA01330_00-FINALFANTASY7ZZZ”]
いわずと知れた国民的RPGその2です。
30%OFFで1260円‥‥近々もっと値下がる気がしますが、なんか衝動的に買っちゃった。
購入するともれなくミッドガルのテーマがついてきてちょっとお得。
序盤をプレイしました。
懐かしい! ヤバい!!
monacaさんがスノボのミニゲームめっちゃ上手かった記憶があります。
マーベルVSカプコン:インフィニット
[blogcard url=”https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0102-CUSA06372_00-DUCKFULLBUNDLE00″]
気になってたやつ!!
マヴカプは初代と2(だったかな?)をやってました。
アマテラスにつられて買って、当時はMARVEL全然知らなくてすぐ飽きちゃったなあ。今やったら絶対もっと楽しめると思います。
表記が「マーヴル」から「マーベル」に変わってますが、略称もユーザー間では変わったのかなあ。
口で言うと「まべかぷ」より「まぶかぷ」の方が言いやすくないですか?
DLCですが映画が公開されて話題になっている「ヴェノム」もいますね!
映画面白かったです。もっと薄暗いの想像してたんですけど、わりとコミカルなバディもので楽しめました。
LEGO マーベル ヒーローズ/アベンジャーズ/ヒーローズ2
[blogcard url=”https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0012-CUSA01091_00-LEGOMARVEL000001″]
[blogcard url=”https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0012-CUSA04121_00-LEGOMARVELAVENGE”]
[blogcard url=”https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0012-CUSA09467_00-LEGOMARVELSH2001″]
いずれも10%OFFの5054円。
あんまりお買い得じゃないけどずっと気になってるゲーム。全然下がらないんですよねこれ。
ところでヒーローズ公式サイトのキャラクターページにCVの記載があるんですが‥‥喋るの??
LEGOワールドはちょっとプレイしたんですが、日本語かなり怪しかったので不安で仕方ないんですけどw
TYPOMAN(タイポマン)
[blogcard url=”https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP2325-CUSA08528_00-TYPOMANREVISED00″]
50%OFFで650円! Plus会員だとさらに20%OFFです。
ビジュアルに惚れ込んで衝動買いしました。
ちょっとプレイしたんですが、期待以上に面白いんですよこれ!
ジャンルはアクションパズルになるのかな。オブジェクトがアルファベットで、状況に応じてオブジェクトを動かして単語を作って進んでいきます。
荒廃的な雰囲気も好みだし、買って良かった。
Fallout76の隙間時間で進めたいと思います。
ゲームの本筋とはまるで関係ないですが、ストアの説明文の日本語が片言でめちゃくちゃ可愛いです。