前回「しばらくログインしていません」表示が10人もいないくらい、と適当なことを抜かしましたが、実際に数えてみたら余裕で20人近くいましたw
ちょうど飛ばし飛ばしに表示があったので、少なく感じただけでしたね。
本日のアークス活動記録
訓練クエストでリハビリ
さてさて、まずは基本操作くらい思い出さないと!
ということでクエストカウンターに向かったところ、訓練クエストなるものが追加されていました。
各武器の基本操作を確認出来るので、今のわたしにはピッタリのクエストです。

ワイヤードランス訓練中
せっかくなので、全武器種を順番に試してみました。
ブランクはあれど、メインで使っていた「アサルトライフル」「ランチャー」「ブーツ」あたりはすぐに思い出せました。
とことん適性がないな! と思ったのはファイター系列ですかね‥‥ワイズスタンス、どういう判定なのか訓練ですらさっぱりでした‥‥。
ほぼ初めて触って面白いなと思ったのが「ワイヤードランス」です。
使いやすいとかそういう話ではなく、単に動きが好みってだけですがかっこいい!
新クラス「ヒーロー」を触る
追加された新クラス「ヒーロー」ですが、クラスレベルを75にすることで得られる称号を、打撃職・射撃職・法撃職から各1つずつ提示することが解放条件となっています。

あっさりヒーロー
ALL75だったのであっさりヒーローになれましたが、これは新規トロフィー勢の関門になりそうですね‥‥。
今現在、ヒーローへのクラス変更で得られるトロフィーの取得率は4.5%の超レアです。
PS4勢はもうほぼいないのか、他クラス愛好者が多いのか‥‥。
訓練クエストで触ってみたところ、今までのクラスとは操作感がまったく違っていて面白かったです。
武器を作るとしたらまずソードが良さそうですが、手に馴染むのはツインマシンガンかなぁ。
その辺りはレベル上がってから考えましょう。
ヴォル・ドラゴンを倒しに!
本来の目的であるトロフィー集めもしないとなーということで、ヒーローのレベル上げも兼ねてクエストへ。
道中の経験値よりもクライアントオーダーの経験値の方が旨いので、レンジャーで難易度SHに出向きました。
途中、討伐トロフィーがあるクロームドラゴンが出現したので嬉々として倒しましたが、フリーフィールドはマルチエリア。
トロフィーはシングルエリア限定なので、あえなく無駄足を踏みました。
気を取り直してヴォル・ドラゴンを殴り飛ばすぞー!とボスエリアに踏み込むと‥‥。

バーン・ドラールさん
よりによってレア種。
昔クライアントオーダーのボス討伐系はレア種だとクリアにならない仕様で、途中からレア種でもクリアになるように修正されて喜んだ覚えがありますねー。
あいにくトロフィーはレア種だと取れませんでした!w
またの機会に出直します~。
この先「PSO2」のトロフィーのネタバレが含まれます。
本日のトロフィー
現在の進行度:52%
内訳
- ファンタシースターオンライン2……52%
- EPISODE2……66%
- EPISODE3……66%
- EPISODE4……33%
- EPISODE5……33%
メモ
装備強化系トロフィーは新世武器でも取れるのか、ついでなので検証したいところです。
新たに獲得したトロフィー
EP1:あなたに決めました
マグのフォトンブラストを発動で取得。
ゲージは確か敵を倒すごとに増えるんだったかな。
あらかじめサブパレットにセットしておきましょう。
EP1:PSE BURST!
PSEバーストを発生させると取得。
ソロだと狙って発生させるのは少々手間かも。
おすすめはアドバンスクエストです。適当にフレンドパートナー3人連れて周回していればそのうち発生します。
ヒーローレベリングのアドで取ろうと思っていたら、ふらっと向かった火山洞窟フリーで何故か発生して取得しました。
珍しくマルチエリアに人がいたので、おそらくそのおかげですね。
EP2:激流の制覇者バル・ロドス
バル・ロドスを討伐で取得。シングルエリア限定です。
バル・ロドスさんは海岸フリーで戦えるボスエネミーです。
エクストリームにはレア種しか出ないので、トロフィー目当てならフリーに行きましょう。
EP3:絶氷の戦鬼ギグル・グンネガム
ギグル・グンネガムを討伐で取得。こちらもシングルエリア限定。
考えなしにヒーローのクラススキル「ヒーローワンモアジャンプ」を取ってしまったんですが、このボスの身体をぴょんぴょん駆け上がるのが楽しかったので取ってよかったなと思いました。
でもスキルリセットしたらもう取らないかなw