ただいま、エオルゼア|FINAL FANTASY XIV
間違えて家族のSENアカウントに紐づけてしまっていた旧アカウントを断腸の思いで捨て‥‥てはいないですが、この度ソフトを再度購入、スクエニアカウントも作り直しました。
DDONと同じく、正真正銘一からのスタートです。
まだ最初の都市をウロウロしているところですが、初心者導入部分がアップデートされてずいぶん親切になっているなぁと感じました。
過疎気味のサーバーにおりますが、それでも町ですれ違う若葉マークの多さといったら。
アバターの今むかし
旧アカウントのアバター
課金アイテムが必要ですが、FF14は作成後もアバターの性別や種族を変えられます。
初めてFF14をプレイした時はミコッテ(猫耳のついた種族)の女性を選びました。
しばらくはそれでやってて、慣れた頃にルガディン(屈強な体つきの種族)の男性へ変更。
半ばネタで変えたのに妙に気に入ってしまい、以降フレンドさんのエタバンで一度ミコッテに戻した時以外はずっとルガディンです。

いちばん気に入っているスクショ
ルガディンだとだいたいの人が小さくて可愛らしく見えるんですよね。
そんなところもお気に入りです。
あとこんなにガタイいいのにメインジョブは白魔導士でした。ヒーラーです。
フレンドさんに「ケアル(物理)……整体かな?」と言われたのが妙にツボで、今でも覚えています。

ミコッテ時
ミコッテの時の顔もめちゃくちゃ生意気そうで気に入ってるんですけど、まともなスクショがほとんどないです。
初期の初期に使っていたので、スクリーンショットの撮り方とかわかってなかったですしねー。
新アカウントのアバター

新アバター
旧アカウントのルガディンを思い出しながらキャラを作成。
常日頃からピンクのメッシュはどうよ?と思っていたのでやめてみましたが‥‥あのピンクメッシュとの付き合いもそこそこ長かったのでなくなったらなくなったで違和感がものすごいです(笑)
職はタンクが好きなので剣術士を選びました。
本当は斧術士がやりたいのですが、ウルダハスタートが良かったのでとりあえず剣で、後々ジョブチェン予定です。
この記事を書いたひと

- とよはら こう
-
ゲーマーな両親の間に生まれ、ゲームハードに囲まれて育ったライトゲーマー。事前情報や攻略は見ずにぶっつけ本番でプレイするのが好き。最愛ハードはスーファミ。レトロゲーから最新ゲーまで、ジャンル問わず広く浅く嗜みます。
〔PS4〕オンラインID:toyophara
〔Switch〕フレンドコード:SW-6674-3245-3608
他にもこんなの書いてます
ちょいログ2019.02.14びとげまからっぽ島探訪 ~還暦じゃなかったビルダー編 下
ちょいログ2019.02.13子犬が産まれたそうです。|ドラゴンクエストビルダーズ2
ちょいログ2019.02.12びとげまからっぽ島探訪 還暦ビルダー編 上
ちょいログ2019.02.11十人十色な玉座の間!|ドラゴンクエストビルダーズ2