この記事には「DETROIT:BECOME HUMAN」のネタバレが含まれます。
DETROIT:BECOME HUMAN――期待以上の面白さで、のめり込むようにプレイしました。
2017年の個人的ベストゲーム「Horizon Zero Dawn」と同じくらい、先が気になって仕方がなかった!
先日トロコンしまして、よくこのブログに登場してもらっている身内組もエンディングに到達。
それぞれ辿ったルート、結末が違っていて面白かったので、それを記録しておこうと思います。
このゲームはプレイする映画とでも言いましょうか、横で見ているだけでも面白いですね。
選択次第でかなり細かく分岐するので、クリア済なのに横で他人のプレイを見てると全然知らない展開になることが多々ありました。
プレイしている人がどういう選択をするのか、何故その選択にしたのか、そういうことを喋りながら遊ぶのもおすすめです。やっぱり性格出ますねww
そんなこんなで、明日から少しずつ書いていく予定です。
デトロイトプレイヤーの方はぜひ、ご自分の物語と比べて楽しんでいただければ幸いです!
THMの初見デトロイト備忘録
チャプター1「人質」:体験版

全員体験版やってるし、そっちの結末も軽くメモっときます。
操作に慣れるのにしばらくかかって、あんまり事件現場の捜査は出来ないまま時間切れで交渉に突入したら「SWATが変異体を撃った」エンドでした。

俺も時間切れまで捜査して交渉入ったけど、コナーが落ちて死んだぞ。「エマを救うためにコナーが落下した」ってやつ。

私もタマさんと同じエンドだったけど時間切れになる前に捜査やめて外に出ちゃったな~、もういいやって思って。そしたらコナーが変異体とトゥギャザーした。

生きてるのわたしだけじゃないですか‥‥。33%の生存率‥‥。

すげーじゃん、3人の中では最良エンドだぞ。これ体験版だけど。

うんうん、ベストな結果を出しておる。本編だとアレだったけど。

傷えぐるのやめてください。