この記事には「DETROIT:BECOME HUMAN」のネタバレが含まれます。

THMの初見デトロイト備忘録2:オープニング~色あふれる世界

オープニング

toyophara

第一印象、すごく‥‥ヘビーレインです‥‥。

tamago

車に乗ってるとこな、マジでヘビーレイン。雨降ってたら完璧だった。

monaca

哀愁漂ってるとこがほんとヘビーレイン。

tamago

イーサンの声聞こえてきそうだもんな。「ショーン! ショーン!!」って。2038年になっても息子を捜し続けるパパ。

toyophara

それはさすがに楽にしてやってくれって思います。

色あふれる世界

toyophara

キャラ人気ダントツ1位のマーカスさん初登場チャプターですね。デモ集団に殴られました。

tamago

ヘンなオッサンに悪魔とかなんとか罵られた。

monaca

屋台の人に怒られた。

toyophara

見事にバラけましたよね、別に示し合わせたわけでもないのに。
ここで初めて自由にデトロイトの街を歩けるわけですけど、凄いですよね。現実味のある近未来感。‥‥デトロイトの現状の惨状を知ってしまうと現実味ってところは怪しくなってきますけど。

tamago

見たときめちゃくちゃ感動したわ。追加パッチでHorizonみたいなカメラ機能搭載してほしい、ここのチャプターだけでも延々撮ってられる。

monaca

オシャレ過ぎて絵の具屋さんが最初なんなのかわからなかったよ。

toyophara

次のマーカスチャプターで何を買ったのか判明するまで、何故か服屋だと思ってました。しかもあんなにカラーあるのに、ジーンズ専門店だと思い込んでました。

tamago

謎の激しい思い込み。せめてシャツやろ。

←前のログ | 次のログ→

コメントする(匿名OK)

※投稿されたコメントは管理者の確認後に反映されます。