現在「白竜祭前夜祭」ということで、7日間にわたるミッションが開催中です。

[blogcard url=”https://members.dd-on.jp/info/detail/0/1997″]

日替わりで強敵が出現し、倒すと3000BOが貰えます。
更に7体すべてを倒すことで「掌紋のリングプレート」なるアイテムが貰えるんだとか。

ようやくLv.50になったばかりのへっぽこハンターでは厳しい相手がほとんどなのですが、私にはとっておきの切り札があります。

そう、3人目のポーン(仮)である元ベテラン覚者の身内(つられて復帰)がね‥‥!!

今日もおなーしゃーす。

本日の覚者活動ログ

クランを作りました!

年末になんとなくクランを設立しました。

真面目に活動するつもりは一切ないので勧誘などはせず、身内と2人でクランポイントをちまちま集めています。
これが意外と楽しい!

今日はクランについての記事にしようかと思ったのですが、うっかりスクリーンショットを消してしまったので、またの機会に。

世界観の作り込み

DDONは基本無料ながら、細かいところで世界観がしっかり描画されているところが好きです。

やっぱり街やその周辺を楽しく散策出来ると、冒険してるなぁって感じがします。

アイアンメイデン

何気なく通り過ぎてしまっていたダンジョン内にも結構面白いものがありますね。

アイアンメイデンは実用性がなく実際使用された形跡はあまり見られない――などと15年くらい前に読んだ本に書いてありましたが、最新の見解はどうなのでしょうね。

DDONのアイアンメイデンは結構大きめです。
これならオークも入れられそう?

魔女さんの手帳

とあるダンジョンの奥にある手帳。

狂気じみた女性の日記が書かれています。

手帳の内容です。念のため。

こういうの見る度いつも思うんですけど、わざわざ「ふふふ、あはははははははっ!」って文字に起こしませんよね??

自分がたとえば日記を書いていたとして、いくら悦に浸ってたとしても「あははははは」なんて書いている最中に正気に返って真顔になってしまう気がします。

吊るされた‥‥

これはどこかへ向かう道中。
たぶんザンドラ方面へ行く途中かな?

国産オンゲの世界観の作り込みでいったらやっぱりFFが抜きんでている印象ですけれども、DDONのこういうダークさは他ゲーにはない魅力だと思います。


この先DDONのトロフィーのネタバレが含まれます。

本日のトロフィー

現在の進行度:78%

前回と変わらず、新たに獲得したトロフィーはありません。

残るはプリーストとファイターのLV.40到達トロフィーですが、クランを育てるのが結構楽しいのでマイペースにがんばろうと思います。

コメントする(匿名OK)

※投稿されたコメントは管理者の確認後に反映されます。