GWENPOOL GOES TO THE MOVIES EVENT LOG11
「MARVEL オールスターバトル」のMCU10周年記念イベント「グウェンプール、映画館へ行く」の会話ログです。映画の個人的な感想なども好き勝手に書いています。
WEEK 3-1 : Avengers: Age of Ultron
クエスト開始直後
インターネットって知ってる? そう、このゲームをプレイするのにも必要なアレ。
YOU KNOW THE INTERNET? THAT THING YOU NEED TO PLAY THIS GAME?
あれが悪の存在になっちゃったらって想像してみてよ! でもクレジットカード番号を盗んで検索履歴を公開する代わりに、地球上に東ヨーロッパの国を登場させちゃうの。
IMAGINE THAT BECAME EVIL! BUT INSTEAD OF STEALING CREDIT CARD NUMBERS AND EXPOSING YOUR SEARCH HISTORY, IT LAUNCHED AN EASTERN EUROPEAN COUNTRY AT EARTH.
科学の進歩は果たして行き過ぎてしまったのか? 詳細はここをクリックしてチェック! 驚くべき結果が待ってるはずだよ。
HAS SCIENCE GONE TOO FAR? CLICK HERE TO FIND OUT! THE ANSWER WILL SHOCK YOU.
ボス直前
ちなみにネタバレするとそう、本当に行き過ぎちゃったんだよね。
SPOILER ALERT, IT DID.
それで科学関連の物事が一挙に集まってどうなったかっていうと…
AND WHAT CAME FROM ALL OF THIS SCIENCE-STUFF, SCIENCING UP THE PLACE?
今後の映画の参考資料がいくつも出てきたって感じかな。
A BUNCH OF REFERENCES FOR UPCOMING MOVIES.
あとは「アベンジャーズと『約3.5日続くウルトロンの再来』」とかね。
AND WE GOT THE AVENGERS AND “ROUGHLY 3 AND A HALF DAYS OF ULTRON”.
アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
ジャーヴィス‥‥。
今作限りなのが残念なくらいにイメージホログラムが綺麗。綺麗な分、ウルトロンに攻撃されてる時は精巧なガラス細工が高所から落下してく瞬間を見てるみたいな絶望感がありました。
ヴィジョンは見慣れたら好きになりました。あの絶妙な作りモノっぽさ、凄いですよね。ブルーレイの特典メイキング映像で実際に俳優さんの顔を赤く塗ってるのを見て驚きました。なんというか、皮膚呼吸がつらそう。
最初アベンジャーズ総出で研究所に向かってる時の、スローモーションになるシーンが最高にカッコよくて好きです。
[amazon_link asins=’B014ULGV1Q,B0178XU4A2,B0178XTZ3O’ template=’original’ store=’livesketch-22′ marketplace=’JP’ link_id=’9a92703e-afc0-11e8-9322-313ba5e28048′]