FF14の優遇ボーナス(キャラ作成日から3か月有効)が切れないうちに出来るだけ多くのジョブをLV.70まで上げる!
‥‥という目標を密かに掲げているわけですが、これわりとキツイですね。そんなわけで他ゲーにうつつをぬかしている場合ではないのでモンハンは唇を噛んでスルー予定でしたが‥‥。

名前忘れたけどアイスボーン最初のさかな

いやあ、楽しいですね凍て地の狩り!

しかたない。効率より優先すべき楽しさがそこにあったんだから仕方ない。
1日一狩り程度ですが楽しく遊んでいます。相変わらずソロ‥‥と思いきや友人がプレイしているので週1くらいで一緒に遊んでもらっています。

グラフィックもともと綺麗でしたけど、武器に霜がおりる描写を見たときは「そこまでやる??w」って感じで変な笑い声が出ましたねw
ビューモードも搭載されたので、ぜひお気に入りモンスターのかっこいいスクショとか撮ってみたいです。命がけになりますけど。

ところで狩猟笛の抜刀時の歩行スピード、元に戻りました?
抜刀状態で素早く歩き回れるのが狩猟笛の好きなところの一つだっただけに、MHWでの鈍足化はかなりモチベ低下したものですが‥‥アイスボーンで1年以上ぶりにプレイしたら元の操作感!! 足が早い! こんなに武器デカいのに!!
これはとても嬉しいです。気のせいだったら笑うけど。

サボテンダーつかまえた

砂地を走り回ってたサボテンダーも捕まえました。
そういえばFF14とコラボしてたんでしたね! 極リオレウスとベヒーモスもいつか行きたいですね~。
サボテンダーさん、フィールドで走り回ってた時は小さかったのに部屋に持って帰ったら妙にデカいですね。

ボワボワ族に強さを見せつけるハンターさん

新オトモダチのボワボワ族と仲良くなるには探索で大型モンスターを一匹狩猟しなくてはならないといわれたので、オサカナを狩りました。
ボワボワ族は強いやつしか認めないそうで、大型モンスターを狩ることで強さを証明するわけですね。

狩っていると観戦中のボワボワ族が歓声を飛ばしてくれるんですが、無様にふっとばされている時に「面白い戦い方だ、参考にしよう」みたいなことをタイミング良く言われて煽ってんのか?と思いましたw

無事に認められて一緒に狩猟をしようというクエストが出ましたが、対象がブラントドス。
さっき倒したオサカナじゃん!!
紫オーラ付きだったので歴戦扱いなのかな? あまり強さの違いはわかんなかったですが、おかげでオサカナ素材はけっこう集まりました。

貯まったオサカナ素材で作った防具でなんとかやってましたが、メインクエストのティガレックス討伐でアイスボーン初の3乙を決められたので、慌てて装備を整えました。
まあそれでも一撃で体力半分持ってかれるんですけどね!!
挑戦一回目は爆走でひき殺されるのが2回、通りがかりのオドガロンに襲われて失血死が1回の3乙でしたが、二回目は特にピンチに陥ることもなく倒せました。オドガロンが非常に協力的だったので‥‥。

今回の拡張でボワボワ族と仲良くなると貰えるオトモ道具「救援の狼煙」でオトモダチ探しする手間が省けたのでソロ狩りがとても楽になりました。ソロ派としてはとても嬉しいアップデートです。
あとライドも便利ですね! オート移動で砥石使ったりクーラー飲んだりらくちん。

あとは鼓笛珠さえ出ればなあ‥‥。
未だに出ないので、またしばらくギルオスヘルムが脱げない日々を過ごすことになりそうです。

コメントする(匿名OK)

※投稿されたコメントは管理者の確認後に反映されます。