重すぎてピクリとも動かなかった腰をようやく上げて、勇者死すの残りのトロフィーの回収をはじめました。
残っているのは全モンスター討伐の「モンスターバスター」、ベラナベルの想いに応える「魔族の想いに応えし勇者」と全ヒロインの想いに応える「来るものは拒まず!」、全てのアイテムを入手する「アイテムコレクター」です。
ぜんぶめんどくさい‥‥。
上げた腰を再び下ろしたくなる気持ちを押し殺して、まずは「モンスターバスター」から!
トロフィー「モンスターバスター」
新規データで1周目を適当に(魔王城行ってギール倒してあとはぶらぶら)プレイ。2周目のデータで本番開始。
残っているのはどう考えても「ガルー」だけだと思うので、ナオミさんを牢屋にぶち込まねばなりません。
踏んだ手順は「王女にご挨拶」→「王様に挨拶して釣り竿ゲット」→「魔王城で魔王ギールを倒す(1周目で倒してるのに何故かいた)」→「アナタミ鉱山(西)で出入りを繰り返しゾロと2回戦闘」→≪セーブ≫→「ナオミの依頼を受けてブラッディを討伐」→「戻ってナオミが投獄されるまでリトライ」です。
10回近くリトライしました。
なかなか投獄されてくれなかったのに、3周目で普通に瑠璃の御柱回収しに行ったらまたしても投獄されてて理不尽でした。
ゾロとの戦闘は必須ではないような気もするんですけど、同じ周でやる必要がないだけでどこかで戦っていないといけない気がしなくもないです。
このゲーム、フラグが分からな過ぎて管理もへったくれもない。
日記見るかぎりではゾロ関係してそうですけど、どうなんでしょうね。
予想どおり残ってたのは「ガルー」だけだったので、こいつ討伐で無事トロフィー取得。次!!
トロフィー「魔族の想いに答えし勇者」
これを取れば必然的に「来るもの拒まず!」も取れるのでなんとなくお得感ありました。
前回ナオミ投獄チャレンジをしたデータは2周目だったんですけど、ベラナベルの貼り紙に反応なし。この周ではどうもベラナベル自体が存在しなさそうだったので、一応青の入り江でバルトスだけ倒してさっさと次の週へ。
3周目はちゃんとベラナベルが指名手配されてたので、ナオミの依頼を達成して瑠璃の御柱をゲットしベラナベルのところへ。
ナオミさんの鮮やかな仲裁で和解、その後一旦マップ切り替えてすぐ戻って手籠めにして終了!
あっさりでした。
残りは「アイテムコレクター」ですが‥‥ああ、長くなりそうだなあ‥‥。
余談
2周目は投獄されたナオミを助けた後、気まぐれでメリーアンの依頼を達成して彼女を仲間にしてイチャつきました。パーティはトーマス、ナオミ、メリーアン。
そしたら迷いの森にすら入ってないのにリューさんが葬儀に参列。メリーアンの依頼達成の関係なのか、フラグがしっちゃかめっちゃかになってるのか。
わっかんないなあ、このゲーム。
[amazon_link asins=’B0113GI8FI,4891993839,B01DDR1QPY’ template=’original’ store=’livesketch-22′ marketplace=’JP’ link_id=’467aa519-ce23-11e8-8544-451d9dc469b9′]