日本時間の朝8時頃からとの話だったので、ちょっと早めに待機するために6時半に目覚まし時計のアラームをセット。
5時に目が覚めました。遠足が楽しみすぎる小学生みたいですね。

ログイン失敗画面サインインだけは事前に出来るみたいでした。
ベセスダアカウントでサインインして、ログイン失敗画面で待つこと約3時間。

8時になるより少し前、7時42分くらいにログイン出来ました!
ゲームをスタートして、まずはキャラメイク。ベータだし適当で。

項目名が面白いキャラメイクこれは眉毛を調整しているところなんですけど、項目名がいちいち面白くて笑えます。
伸び放題の眉毛。

キャラメイク中思ったよりキャラメイクの幅が広いです。調整の仕方がちょっと独特で最初なにがなんだかわかりませんでした。
体型はほとんどいじれなかったんですけど、ベータだからかローンチ版もこうなのか。
発疹がリアル過ぎてみてると痒くなってきます。

いざ、外の世界へパーティの名残が色濃いVault76を出て外の世界へ。
おおー、グラフィック思ったよりずっと綺麗! PS4 Proにした甲斐があったというものです。

オンラインゲーってことで今までのFalloutから逸脱したものになってしまうのでは? なんて懸念もなくはなかったですが、今のところちゃんとFalloutです。ミッション追ってストーリーやってると、オンゲってことを忘れるレベル。

ただ時折どこからともなく聞こえてくる英語で誰かがしゃべる声で「ああオンゲなんだなww」って思いました。
マイクがデフォルトでオンになってるのかな、自分のキャラにも時折スピーカーマークがついてたのでコントローラーがちゃがちゃしてる音とか独り言とかが誰かに漏れてたおそれがあります(笑)
そのあとちゃんとオプションで切りましたw

脳みそキノコグロすぎ。

そんなこんなでのんびり楽しんでプレイしました!
時折他プレイヤーと協力してクリアを目指すイベントがフィールドで発生するんですが(FF14でいうF.A.T.Eみたいなかんじ)、参加してみようとマップを開いてファストトラベルで移動したら‥‥。

フリーズ‥‥?暗転ローディング画面から進まなくなりました。

まあベータですからね、こういうこともあるでしょう。
ファストトラベルに使った10キャップ返して!!! とは思いましたけどw

ソシャゲのスタミナを消費しつつしばらく待っていたんですが、気付いたら寝落ちてました。
ゲームが落ちてプレイヤーも落ちるっていう。

その後終了時刻30分前くらいに目覚めてちょこちょこと素材集めに勤しみました。

寝落ちたせいもありますが、あっという間だったなあ。
これは正式リリースが楽しみです。

強制的にログオフされる瞬間、何故か丸裸にされる仕様はどうにかしてほしいかなww

[amazon_link asins=’B07H7CYH6J,B07H7G9VH6,B07H7D3DXJ’ template=’original’ store=’livesketch-22′ marketplace=’JP’ link_id=’b95ffc56-dd14-11e8-913b-71ab77a46597′]

コメントする(匿名OK)

※投稿されたコメントは管理者の確認後に反映されます。