アイドルデスゲームTVをプレイ中なので、ビルダーズは少しおやすみしています。
たまにゲーム内時間2日ほど(現実時間の十数分)毒の沼地の埋め立てをするくらい。

見える範囲は埋め立て完了

塵も積もればなんとやら、気づけば見える範囲は埋め立て完了。
あとは北東部分だけなので、全体の8割は埋めました。これから土を敷く作業が待っているんですけどね‥‥。

夕焼けが綺麗

肝心の町の部分をどうしようか、未だに構想が固まっておりません。
ドラクエXIのダーハルーネや、ドラクエVIIのコスタールのような水の町らしい雰囲気を目指しているんですが、難しい‥‥。

医療の先進国的なイメージにするか、弔いをモチーフに仄暗さを追求するかでも迷っています。
毒の沼地も、ほんとはちょっと残したい気持ちがあったりして。あの毒々しさ、あれはあれで美しいと思うんですよね。夕焼け空とのコントラストも綺麗だし!

コメントする(匿名OK)

※投稿されたコメントは管理者の確認後に反映されます。